アーロンチェアの正規代理店である庄文堂について紹介します。
日本国内にも正規代理店がいくつか存在する中、独自のサービスに力を入れているのが庄文堂です。展開している独自サービスは次のとおり。
- 12年の修理保証がつく
- 専門のプロが在中
- 在庫が豊富なのですぐに手に入る
- 取り扱うバリエーションも豊富
- 会員登録ですぐ使える5,000円分のポイントがもらえる
- 要らなくなったチェア(粗大ごみ)を無料回収
- チェア設置&梱包ゴミ回収サービス
- 購入額に対して1%のANAマイレージがもらえる
- 学生、教職員割引あり
ざっと、こんな感じです。各サービスについて細かく解説していきます。
12年間の修理保証
庄文堂で購入したアーロンチェアには、12年間の無料修理保証が付与されます。つまり何度壊れても12年間は使い続けられるということ。
12年も保証すると言われても、ちょっと怪しく感じてしまいますよね。条件を付けられて修理を断れれるとか、無料の範囲外だとか、難癖をつけて結局保証してくれないんじゃないかと。
ちゃんと修理してもらえる証拠をお見せしましょう。
この方は、庄文堂でアーロンチェアを購入。10年経って機能に難がある故障が起き、庄文堂に修理依頼をしたところ、きれいに直って帰ってきたようです。座面もボスチャーフィットも、まるで新品かのような状態ですね。修理と言いつつも、新品部品への交換となるため、ほぼ新品同様に蘇ります。
このように12年保証は嘘でも誇張でもありません。安心してアーロンチェアを使ってください。
専門のプロに聞ける
アーロンチェアを検討するにあたって、多くの人が困ったであろう相談できる人がいない問題。アーロンチェアを持っている人が少なく、生の声を聞ける機会が少ないんですよね。
そんなときはプロに相談しましょう。庄文堂には、製造元のハーマンミラー社が認定したエルゴノミックアドバイザーが在籍しています。購入前の不明点、気になることはしつこいくらい聞くべし。お金を出すのはあなたですから、それくらいやってもバチは当たりません。
もしかするとアーロンチェア以外を勧められるかもしれません。それは売上のためではなくて、あなたの人生をともにする大事なチェア選びで公開させないためです。アーロンチェアに強いこだわりがなければ、アドバイスの通りほかのチェアを選択肢に入れてみてもいいかもしれませんね。
庄文堂は、ほかにもこんなチェアを扱っています↓
商品写真 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
参考価格 | 226,600円~ | 231,000円~ | 167,200円~ | 95,700円~ |
特徴 | 誰もが知る”キングオブオフィスチェア”。 | フラグシップモデル。後傾がメインの人向け。 | 身長170cm以上の大柄な人向け。 | エントリーモデル。なのに機能は盛りだくさん。 |
商品ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
在庫が豊富で、バリエーションにも富んでいる
アーロンチェアはサイズやオプション、カラーなどを多数展開しています。どうしても需要の大小が発生するため、人気のあるアーロンは在庫しているけど、人気のないアーロンは取り寄せで、なんてことが発生します。これは販売店側のリスクヘッジであり、商売の特性上仕方のないことです。
しかし、庄文堂に関しては売れ残るリスクを承知で、多くのバリエーションを在庫するようにしています。種類は19にもわたり、時期にもよりますが2022年5月時点で、ほとんどが「即納在庫有」の状態です。ライトモデルを合わせると23種類にもなります。
これらをほぼ在庫しているのは、お客様のことを考えてのことだと思います。20万円もする商品を、多数在庫するのは販売店からすると狂気の沙汰です。それでもお客様にアーロンチェアを届けたい、そんな思いが思いがひしひしと伝わってくる気がします。
アーロンチェアのラインナップと在庫状況を知りたい方は、アーロンチェアの在庫はこちらからご覧ください。
会員登録で5000円割引のポイントがもらえる
定価ベースで見ると、庄文堂は一番安いお店ではありません。正規代理店の中でいうと、相場なりの価格で販売しています。言ってしまえば普通の値段です。本物を取り扱っている正規代理店なので、他の店とある程度足並みが揃うのは当然の感覚ですね。
しかし、庄文堂の独自サービスであるポイント制度。ここれが想像以上におトクでした。なんと、会員登録をするだけで5000円分のポイントがもらえ、初回の買い物からポイント全部を使えるんですよね。実質5000円オフですよ。
本当に会員登録するだけでポイントが貰えるか怪しいので、実際に会員登録してみました↓

ちゃんとポイントが付与されていて、すぐ使える状態になってますね。この5,000ポイントをフルに使って、リマスタードのグラファイトカラーを購入するとこうなります↓

定価は226,600円ですが、ポイントを適用すると221,600円まで安くなりました。私の検索能力では、221,600円よりも安くアーロンチェアリマスタードを買える店は、他に見つけられなかったです。
会員登録はお届けに必要な情報を入力するだけなので、5分で終わります。時給にしたら60,000円ですね。やらない手はないですよね。
ちなみに、庄文堂で購入したアーロンチェアの送料は無料です。なので予算は商品本体の価格から5000円を引いて考えてください。
5000円分のポイントがもらえる庄文堂の無料会員登録はこちらから▼
≫アーロンチェアリマスタード「庄文堂」公式サイト 会員登録ページ
不要チェア(粗大ごみ)の無料回収

庄文堂がサービスでおこなっている不要椅子回収サービスは、捨てたいチェアがある人にとって朗報です。今使っているチェアを、アーロンチェアと入れ替えようとすると、ゴミとして処分しないといけません。粗大ごみとして出すか、不用品回収に出すか、どちらかの選択になると思います。
粗大ごみとして出すのは、かなりめんどうです。決まった日にちにしか出せないし、予約は必要だし、お金もかかる。できればやりたくないですよね。
そんなあなたは不要椅子回収サービスを使ってください。アーロンチェアが到着したとき、引き換えに無料でいらないチェアを回収してくれます。
アーロンチェアを購入したら、無条件でサービスを利用できますが、サービス対象外チェアもあるため注意してください。
- アーロンチェアリマスタード
- ミラ2チェア
- エンボディチェア
また回収できる椅子のサイズにも指定があります。
- 70cm✕75cm✕100cmに収まること
- 3辺合計が250cm以下
- 重量が40kg以下
大抵のチェアがこの基準に収まるはずですが、念のため測定しておくと安心です。
あと、九州と沖縄から購入される場合は、サービスの対象外となってしまうのでご了承ください。
設置&梱包材回収サービス
数あるチェアの中でもアーロンチェアは重量級。20kg以上あります。ちょっとした移動なら床をコロコロさせればいいですが、持ち上げるにはかなり苦労します。男性の私でもかなりきついです。これを自宅の2階に運び込むのは至難の業だと思います。
庄文堂で購入すると、引越し業者のように希望の場所まで運び込んでくれるサービスが付帯します。運送のプロであるヤマト運輸の配達員2名で対応するので、あなたが大変な思いをして移動させる必要がありません。
さらにアーロンチェアを保護するために使われていた梱包材も、ヤマト運輸が回収して処分します。手元にゴミが残らないので、ゴミをまとめる手間も省けますね。
ANAマイレージモールを通して1%のマイルをゲット
あなたがANAのマイレージを貯めていれば、購入価格の1%にあたるマイレージが還元されます。マイル獲得には条件があり、かならず「ANAマイレージモールSHOBUNDO」を経由してから購入してください。
また支払いにも条件があり、アマゾンペイで購入すると、マイレージ付与の対象外となります。クレジットカード、銀行振込、ショッピングクレジットのいずれかで決済してください。
学生、教職員割引
購入者が小学生から大学生(大学院含む)、および教職員であれば、特別割引価格でアーロンチェアを購入できます。身分証明書の提示が必要なので、『学生証』または『教職員証』を持っている人が対象です。
学生、教職員割引を利用する際は、通常の購入ページから購入できません。ガク割ページから庄文堂のガク割窓口へ、ガク割を利用する旨を連絡してください。
ただしガク割で購入できる製品は、3つのチェアに限定されるので注意してくださいね。
- アーロンチェアリマスタード
- エンボディチェア
- ミラ2チェア
他にも注意するべき点を挙げておきます。
- 対象製品ごとに割引率が違う
- アーロンチェアリマスタードのライトシリーズは対象外
- ANAマイレージモールとの併用はできない
庄文堂のリンク一覧
トップページ
在庫一覧
コメント