三菱電機製のFR-A800シリーズのパラメータ一覧です。
パラメータごとの機能をまとめたハンドブックのような構成としました。
この記事は、次の取扱説明書の要点を編集したものです。
各パラメータの詳細は、取扱説明書を参照してください。
| 形名 | FR-A800取扱説明書(詳細編) |
| 形名コード | 1A2-P51 |
パラメータ変更によりインバーターにエラーが発生することがあります。
エラー表示の内容はこちらの記事から確認してください。
あわせて読みたい


【三菱】FR-A800|インバーター エラー&異常一覧 【不具合修理】
本稿は、三菱電機製 インバーターA800シリーズのパネルに表示される”エラーコード一覧”です。 エラーコードから原因と処置方法がわかります。 パラメータ変更が必要な不...
目次
パラメーターリスト
パラメータリスト0~99
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 0 | トルクブースト | 0 ~ 30% | 0.1% | 6% *1 4% *1 3% *1 2% *1 1% *1 |
| 1 | 上限周波数 | 0 ~ 120Hz | 0.01Hz | 120Hz (FM) *2 /60Hz (CA) *3 |
| 2 | 下限周波数 | 0 ~ 120Hz | 0.01Hz | 0Hz |
| 3 | 基底周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| 4 | 3 速設定(高速) | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| 5 | 3 速設定(中速) | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 30Hz |
| 6 | 3 速設定(低速) | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 10Hz |
| 7 | 加速時間 | 0 ~ 3600s | 0.1s | 5s(FM) *4 /15s(CA) *5 |
| 8 | 減速時間 | 0 ~ 3600s | 0.1s | 5s(FM) *4 /15s(CA) *5 |
| 9 | 電子サーマルモータ定格電流 | 0 ~ 500A *2 0 ~ 3600A *3 | 0.01A *2 0.1A *3 | インバータ定格電流 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 直流制動動作周波数 | 0 ~ 120Hz、9999 | 0.01Hz | 3Hz |
| 11 | 直流制動動作時間 | 0 ~ 10s、8888 | 0.1s | 0.5s |
| 12 | 直流制動動作電圧 | 0 ~ 30% | 0.1% | 4% *6 2% *6 1% *6 |
| 13 | 始動周波数 | 0 ~ 60Hz | 0.01Hz | 0.5Hz |
| 14 | 適用負荷選択 | 0 ~ 5、12 ~ 15 | 1 | 0 |
| 15 | JOG 周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 5Hz |
| 16 | JOG 加減速時間 | 0 ~ 3600s | 0.1s | 0.5s |
| 17 | MRS 入力選択 | 0、2、4 | 1 | 0 |
| 18 | 高速上限周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 120Hz *2 60Hz *3 |
| 19 | 基底周波数電圧 | 0 ~ 1000V、8888、9999 | 0.1V | 9999 (FM) 8888 (CA) |
スクロールできます
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 20 | 加減速基準周波数 | 1 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM) 50Hz (CA) |
| 21 | 加減速時間単位 | 0、1 | 1 | 0 |
| 22 | ストール防止動作レベル(トルク制限レベル) | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| 23 | 倍速時ストール防止動作レベル補正係数 | 0 ~ 200%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 24~27 | 多段速設定(4 速~ 7 速) | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 28 | 多段速入力補正選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 29 | 加減速パターン選択 | 0~6 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 30 | 回生機能選択 | 0 ~ 2、10、11、20、21、100 ~102、110、111、120、121 *11 2、10、11、102、 110、111 *12 0、2、10、20、100、102、110、120 *13 | 1 | 0 *11 10 *12 0 *13 |
| 31 | 周波数ジャンプ 1A | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 32 | 周波数ジャンプ 1B | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 33 | 周波数ジャンプ 2A | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 34 | 周波数ジャンプ 2B | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 35 | 周波数ジャンプ 3A | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 36 | 周波数ジャンプ 3B | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 37 | 回転速度表示 | 0、1 ~ 9998 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 41 | 周波数到達動作幅 | 0 ~ 100% | 0.1% | 10% |
| 42 | 出力周波数検出 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 6Hz |
| 43 | 逆転時出力周波数検出 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 44 | 第 2 加減速時間 | 0 ~ 3600s | 0.1s | 5s |
| 45 | 第 2 減速時間 | 0 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 9999 |
| 46 | 第 2 トルクブースト | 0 ~ 30%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 47 | 第 2V/F(基底周波数) | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 48 | 第 2 ストール防止動作レベル | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| 49 | 第 2 ストール防止動作周波数 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 0Hz |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 50 | 第 2 出力周波数検出 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 30Hz |
| 51 | 第 2 電子サーマル 第 2 モータ定格電流 | 0 ~ 500A、9999 *2 0 ~ 3600A、9999 *3 | 0.01A*2 0.1A*3 | 9999 |
| 52 | 操作パネルメインモニタ選択 | 0、 5~14、17~20 、22~36 、 38~46 、 50~57、61、62、64、67、 71~75 、 87~98 、 100 | 1 | 0 |
| 54 | FM/CA 端子機能選択 | 1~3 、 5~14、17、18、21、24、32~34、36、 46、50、52、53、61、62、67、70、 87 ~ 90、92、93、95、97、98 | 1 | 1 |
| 55 | 周波数モニタ基準 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM) 50Hz (CA) |
| 56 | 電流モニタ基準 | 0 ~ 500A *2 0 ~ 3600A *3 | 0.01A *2 0.1A *3 | インバータ 定格電流 |
| 57 | 再始動フリーラン時間 | 0 、 0.1 ~ 30s 、 9999 | 0.1s | 9999 |
| 58 | 再始動立上り時間 | 0 ~ 60s | 0.1s | 1s |
| 59 | 遠隔機能選択 | 0 ~ 3 、 11 ~ 13 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 60 | 省エネ制御選択 | 0、4、9 | 1 | 0 |
| 61 | 基準電流 | 0 ~ 500A、9999 *2 0 ~ 3600A、9999 *3 | 0.01A *2 0.1A *3 | 9999 |
| 62 | 加速時基準値 | 0 ~ 400% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 63 | 減速時基準値 | 0 ~ 400% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 64 | 昇降機モード始動周波数 | 0 ~ 10Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 65 | リトライ選択 | 0~5 | 1 | 0 |
| 66 | ストール防止動作低減開始周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| 67 | アラーム発生時リトライ回数 | 0 ~ 10、101 ~ 110 | 1 | 0 |
| 68 | リトライ実行待ち時間 | 0.1 ~ 600s | 0.1s | 1s |
| 69 | リトライ実行回数表示消去 | 0 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 70 | 特殊回生ブレーキ使用率 | 0 ~ 100% | 0.1% | 0% |
| 71 | 適用モータ | 0 ~ 6 、 13 ~ 16 、 20 、 23、24、30、33、34、40、 43、44、50、53、54、70、 73、74、330、333、334、 8090 、 8093 、 8094 、 9090 、 9093 、 9094 | 1 | 0 |
| 72 | PWM 周波数選択 | 0 ~ 15*2 0 ~ 6 、 25*3 | 1 | 2 |
| 73 | アナログ入力選択 | 0 ~ 7 、 10 ~ 17 | 1 | 1 |
| 74 | 入力フィルタ時定数 | 0~8 | 1 | 1 |
| 75 (—-) | リセット選択 /PU 抜け検出/PU 停止選択 | 0 ~ 3 、 14 ~ 17、 1000 ~ 1003、1014 ~ 1017 0 ~ 3 、 14 ~ 17、100 ~ 103、114 ~ 117、 1000 ~ 1003、1014 ~ 1017、1100 ~ 1103、1114 ~ 1117 | 1 | 14 |
| 75 (E100) | リセット選択 | 0~3 | 1 | 0 |
| 75 (E101) | PU 抜け検出 | 0、1 | 1 | 0 |
| 75 (E102) | PU 停止選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 75 (E107) | リセット制限 | 0 *2 0 、 1 *3 | 1 | 0 |
| 76 | アラームコード出力選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 77 | パラメータ書込選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 78 | 逆転防止選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 79 | 運転モード選択 | 0~4、6、7 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 80 | モータ容量 | 0.4 ~ 55kW 、 9999 *2 0 ~ 3600kW 、 9999 *3 | 0.01kW *2 0.1kW *3 | 9999 |
| 81 | モータ極数 | 2、4、6、8、10、12、9999 | 1 | 9999 |
| 82 | モータ励磁電流 | 0 ~ 500A 、 9999 *2 0 ~ 3600A 、 9999 *3 | 0.01A *2 0.1A *3 | 9999 |
| 83 | モータ定格電圧 | 0 ~ 1000V | 0.1V | 200V *7 400V *8 |
| 84 | モータ定格周波数 | 10 ~ 400Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 85 | 励磁電流折れ点 | 0 ~ 400Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 86 | 励磁電流低速倍率 | 0 ~ 300%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 89 | 速度制御ゲイン(アドバンスト磁束ベクトル) | 0 ~ 200% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 90 | モータ定数 (R1) | 0 ~ 50Ω 、 9999 *2 0 ~ 400mΩ 、 9999 *3 | 0.001Ω *2 0.01mΩ *3 | 9999 |
| 91 | モータ定数 (R2) | 0 ~ 50Ω 、 9999 *2 0 ~ 400mΩ 、 9999 *3 | 0.001Ω *2 0.01mΩ *3 | 9999 |
| 92 | モータ定数 (L1) / d 軸インダクタンス (Ld) | 0 ~ 6000mH、9999 *2 0 ~ 400mH、9999 *3 | 0.1mH *2 0.01mH *3 | 9999 |
| 93 | モータ定数 (L2) / q 軸インダクタンス (Lq) | 0 ~ 6000mH、9999 *2 0 ~ 400mH、9999 *3 | 0.1mH *2 0.01mH *3 | 9999 |
| 94 | モータ定数 (X) | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% *2 0.01% *3 | 9999 |
| 95 | オンラインオートチューニング選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 96 | オートチューニング設定 /状態 | 0 、 1 、 11 、 101 | 1 | 0 |
パラメータリスト100~199
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 100 | V/F1(第 1 周波数) | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 101 | V/F1(第 1 周波数電圧) | 0 ~ 1000V | 0.1V | 0V |
| 102 | V/F2(第 2 周波数) | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 103 | V/F2(第 2 周波数電圧) | 0 ~ 1000V | 0.1V | 0V |
| 104 | V/F3(第 3 周波数) | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 105 | V/F3(第 3 周波数電圧) | 0 ~ 1000V | 0.1V | 0V |
| 106 | V/F4(第 4 周波数) | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 107 | V/F4(第 4 周波数電圧) | 0 ~ 1000V | 0.1V | 0V |
| 108 | V/F5(第 5 周波数) | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 109 | V/F5(第 5 周波数電圧) | 0 ~ 1000V | 0.1V | 0V |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 110 | 第 3 加減速時間 | 0 ~ 3600s 、 9999 | 0.1s | 9999 |
| 111 | 第 3 減速時間 | 0 ~ 3600s 、 9999 | 0.1s | 9999 |
| 112 | 第 3 トルクブースト | 0 ~ 30% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 113 | 第 3V/F(基底周波数) | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 114 | 第 3 ストール防止動作レベル | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| 115 | 第 3 ストール防止動作周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 0Hz |
| 116 | 第 3 出力周波数検出 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM) 50Hz (CA) |
| 117 | PU 通信局番 | 0 ~ 31 | 1 | 0 |
| 118 | PU 通信速度 | 48、96、192、384、576、 768 、 1152 | 1 | 0 |
| 119 (—-) | PU 通信ストップビット長 /データ長 | 0 、 1 、 10 、 11 | 1 | 1 |
| 119 (N022) | PU 通信データ長 | 0、1 | 1 | 0 |
| 119 (N023) | PU 通信ストップビット長 | 0、1 | 1 | 1 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 120 | PU 通信パリティチェック | 0~2 | 1 | 2 |
| 121 | PU 通信リトライ回数 | 0 ~ 10 、 9999 | 1 | 1 |
| 122 | PU 通信チェック時間間隔 | 0 、 0.1 ~ 999.8s 、 9999 | 0.1s | 9999 |
| 123 | PU 通信待ち時間設定 | 0 ~ 150ms 、 9999 | 1ms | 9999 |
| 124 | PU 通信 CR/LF 選択 | 0~2 | 1 | 1 |
| 125 | 端子 2 周波数設定ゲイン周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM) 50Hz (CA) |
| 126 | 端子 4 周波数設定ゲイン周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM) 50Hz (CA) |
| 127 | PID 制御自動切換周波数 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 128 | PID 動作選択 | 0、10、11、20、21、 40 ~ 43、50、51、 60、61、70、71、80、 81、90、91、100、 101、1000、1001、 1010、1011、2000、 2001、2010、2011 | 1 | 0 |
| 129 | PID 比例帯 | 0.1 ~ 1000%、9999 | 0.1% | 100% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 130 | PID 積分時間 | 0.1 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 1s |
| 131 | PID 上限リミット | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 132 | PID 下限リミット | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 133 | PID 動作目標値 | 0 ~ 100%、9999 | 0.01% | 9999 |
| 134 | PID 微分時間 | 0.01 ~ 10s、9999 | 0.01s | 9999 |
| 135 | 商用切換シーケンス出力端子選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 136 | MC 切換インタロック時間 | 0 ~ 100s | 0.1s | 1s |
| 137 | 始動開始待ち時間 | 0 ~ 100s | 0.1s | 0.5s |
| 138 | 異常時商用切換選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 139 | インバータ商用自動切換周波数 | 0 ~ 60Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
スクロールできます
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 140 | バックラッシュ加速時中断周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 1Hz |
| 141 | バックラッシュ加速時中断時間 | 0 ~ 360s | 0.1s | 0.5s |
| 142 | バックラッシュ減速時中断周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 1Hz |
| 143 | バックラッシュ減速時中断時間 | 0 ~ 360s | 0.1s | 0.5s |
| 144 | 回転速度設定切換 | 0、 2、 4、 6、 8、 10、 12、 102 、 104 、 106 、 108 、 110 、 112 | 1 | 4 |
| 145 | 商用切換シーケンス出力端子選択 | PU 表示言語切換 | 0~7 | – |
| 147 | 加減速時間切換え周波数 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 148 | 入力 0V 時ストール防止レベル | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| 149 | 入力 10V 時ストール防止レベル | 0 ~ 400% | 0.1% | 200% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 150 | 出力電流検出レベル | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| 151 | 出力電流検出信号遅延時間 | 0 ~ 10s | 0.1s | 0s |
| 152 | ゼロ電流検出レベル | 0 ~ 400% | 0.1% | 5% |
| 153 | ゼロ電流検出時間 | 0 ~ 10s | 0.01s | 0.5s |
| 154 | ストール防止動作中の電圧低減選択 | 0、1 、 10 、 11 | 1 | 1 |
| 155 | RT 信号反映時期選択 | 0 、 10 | 1 | 0 |
| 156 | ストール防止動作選択 | 0 ~ 31 、 100 、 101 | 1 | 0 |
| 157 | OL 信号出力タイマ | 0 ~ 25s 、 9999 | 0.1s | 0s |
| 158 | AM 端子機能選択 | 1 ~ 3、5 ~ 14、17、18、21、24、32 ~ 34、36、 46、50、52 ~ 54、61、62、67、70、87 ~ 90、91 ~ 98 | 1 | 1 |
| 159 | 商用インバータ自動切換動作幅 | 0 ~ 10Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 160 | ユーザグループ読出選択 | 0 、 1 、 9999 | 1 | 0 |
| 161 | 周波数設定 / キーロック操作選択 | 0 、 1 、 10 、 11 | 1 | 0 |
| 162 | 瞬停再始動動作選択 | 0~3 、 10~13、1000~1003、1010~1013 | 1 | 0 |
| 163 | 再始動第 1 立上り時間 | 0 ~ 20s | 0.1s | 0s |
| 164 | 再始動第 1 立上り電圧 | 0 ~ 100% | 0.1% | 0% |
| 165 | 再始動ストール防止動作レベル | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| 166 | 出力電流検出信号保持時間 | 0 ~ 10s、9999 | 0.1s | 0.1s |
| 167 | 出力電流検出動作選択 | 0 、 1 、 10 、 11 | 1 | 0 |
| 168 | メーカ設定用パラメータ | 設定しないでください | 設定しないでください | 設定しないでください |
| 169 | メーカ設定用パラメータ | 設定しないでください | 設定しないでください | 設定しないでください |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 170 | 積算電力計クリア | 0、10、9999 | 1 | 9999 |
| 171 | 稼動時間計クリア | 0 、 9999 | 1 | 9999 |
| 172 | ユーザグループ登録数表示/一括削除 | 9999 、(0 ~ 16) | 1 | 0 |
| 173 | ユーザグループ登録 | 0 ~ 1999 、 9999 | 1 | 9999 |
| 174 | ユーザグループ削除 | 0 ~ 1999 、 9999 | 1 | 9999 |
| 178 | STF 端子機能選択 | 0~20、22~28、32、37、42~48、50~53、 57 ~ 60、62、64~74、76~80、85、87~89、92~96、 128、129、9999 | 1 | 60 |
| 179 | STR 端子機能選択 | 0 ~ 20、22 ~ 28、32、37、42 ~ 48、50~ 53、 57 ~ 59、61、62、64 ~ 74、76 ~80、85、87 ~ 89、92~96、 128、129、9999 | 1 | 61 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 180 | RL 端子機能選択 | 0 ~ 20、22 ~ 28、 32、37、42 ~ 48、50~ 53、57 ~ 59、62、 64 ~ 74、76 ~ 80、85、87 ~ 89、92 ~96、 128、129、9999 | 1 | 0 |
| 181 | RM 端子機能選択 | 同上 | 1 | 1 |
| 182 | RH 端子機能選択 | 同上 | 1 | 2 |
| 183 | RT 端子機能選択 | 同上 | 1 | 3 |
| 184 | AU 端子機能選択 | 同上 | 1 | 4 |
| 185 | JOG 端子機能選択 | 同上 | 1 | 5 |
| 186 | CS 端子機能選択 | 同上 | 1 | 6 |
| 187 | MRS 端子機能選択 | 同上 | 1 | 24 *11 *13 10 *12 |
| 188 | STOP 端子機能選択 | 同上 | 1 | 25 |
| 189 | RES 端子機能選択 | 同上 | 1 | 26 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 190 | RUN 端子機能選択 | 0 ~ 8、10 ~ 20、22、25 ~ 28、30 ~ 36、38 ~ 57、60、61、63、64、67、68、70、79、80、84、85、90 ~ 99、100 ~ 108、110 ~ 116、120、122、125 ~ 128、130 ~ 136、138 ~ 157、160、161、163、164、167、168、170、179、180、184、185、190 ~ 199、200 ~ 208、211 ~ 213、247、300 ~ 308、311 ~ 313、347、9999 | 1 | 0 |
| 191 | SU 端子機能選択 | ↑ | 1 | 1 |
| 192 | IPF 端子機能選択 | ↑ | 1 | 2 |
| 193 | OL 端子機能選択 | ↑ | 1 | 3 |
| 194 | FU 端子機能選択 | ↑ | 1 | 4 |
| 195 | ABC1 端子機能選択 | 0 ~ 8、10 ~ 20、22、25 ~ 28、30 ~ 36、38 ~ 57、60、61、63、64、67、68、70、79、80、84、85、90、91、94 ~ 99 、 100 ~ 108、110 ~ 116、120、122、125 ~ 128、130 ~ 136、138 ~ 157、160、161、163、164、167、168、170、179、180、184、185、190、191、194 ~ 199、200 ~ 208、211 ~ 213、247、300 ~ 308、311 ~ 313、347、9999 | 1 | 5 |
| 196 | ABC2 端子機能選択 | ↑ | 1 | 6 |
パラメータリスト200~299
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 232~239 | 多段速設定(8 速~ 15 速) | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 240 | Soft-PWM 動作選択 | 0、1 | 1 | 1 |
| 241 | アナログ入力表示単位切替 | 0、1 | 1 | 0 |
| 242 | 端子 1 加算補正量(端子 2) | 0 ~ 100% | 0.1% | 100% |
| 243 | 端子 1 加算補正量(端子 4) | 0 ~ 100% | 0.1% | 75% |
| 244 | 冷却ファン動作選択 | 0 、 1 、 101 ~ 105 | 1 | 1 |
| 245 | 定格すべり | 0 ~ 50%、9999 | 0.01% | 9999 |
| 246 | すべり補正時定数 | 0.01 ~ 10s | 0.01s | 0.5s |
| 247 | 定出力領域すべり補正選択 | 0、9999 | 1 | 9999 |
| 248 | セルフパワーマネジメント選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 249 | 始動時地絡検出有無 | 0、1 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 250 | 停止選択 | 0 ~ 100s、1000 ~ 1100s、8888、9999 | 0.1s | 9999 |
| 251 | 出力欠相保護選択 | 0、1 | 1 | 1 |
| 252 | オーバーライドバイアス | 0 ~ 200% | 0.1% | 50% |
| 253 | オーバーライドゲイン | 0 ~ 200% | 0.1% | 150% |
| 254 | 主回路電源 OFF 待ち時間 | 0 ~ 3600s、9999 | 1s | 600s |
| 255 | 寿命警報状態表示 | (0 ~ 63) | 1 | 0 |
| 256 | 突入電流抑制回路寿命表示 | (0 ~ 100%) | 1% | 100% |
| 257 | 制御回路コンデンサ寿命表示 | (0 ~ 100%) | 1% | 100% |
| 258 | 主回路コンデンサ寿命表示 | (0 ~ 100%) | 1% | 100% |
| 259 | 主回路コンデンサ寿命測定 | 0 、 1、11 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 260 | PWM 周波数自動切換 | 0、1 | 1 | 1 |
| 261 | 停電停止選択 | 0 ~ 2 、 11 、 12 、 21 、22 | 1 | 0 |
| 262 | 減速開始時減算周波数 | 0 ~ 20Hz | 0.01Hz | 3Hz |
| 263 | 減速処理開始周波数 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| 264 | 停電時減速時間 1 | 0 ~ 3600s | 0.1s | 5s |
| 265 | 停電時減速時間 2 | 0 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 9999 |
| 266 | 停電時減速時間切換え周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| 267 | 端子 4 入力選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 268 | モニタ小数桁選択 | 0、1、9999 | 1 | 0 |
| 269 | メーカ設定用パラメータです | 設定しないでください | 設定しないでください | 設定しないでください |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 270 | あて止め、負荷トルク高速周波数制御選択 | 0 ~ 3 、 11 、 13 | 1 | 0 |
| 271 | 高速設定上限電流値 | 0 ~ 400% | 0.1% | 50% |
| 272 | 中速設定下限電流値 | 0 ~ 400% | 0.1% | 100% |
| 273 | 電流平均化範囲 | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 274 | 電流平均フィルタ時定数 | 1 ~ 4000 | 1 | 16 |
| 275 | あて止め時励磁電流低速倍率 | 0 ~ 300% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 276 | あて止め時 PWM キャリア周波数 | 0 ~ 9 、 9999 *2 0 ~ 4 、 9999 *3 | 1 | 9999 |
| 278 | ブレーキ開放周波数 | 0 ~ 30Hz | 0.01Hz | 3Hz |
| 279 | ブレーキ開放電流 | 0 ~ 400% | 0.1% | 130% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 280 | ブレーキ開放電流検出時間 | 0 ~ 2s | 0.1s | 0.3s |
| 281 | 始動時ブレーキ動作時間 | 0 ~ 5s | 0.1s | 0.3s |
| 282 | ブレーキ動作周波数 | 0 ~ 30Hz | 0.01Hz | 6Hz |
| 283 | 停止時ブレーキ動作時間 | 0 ~ 5s | 0.1s | 0.3s |
| 284 | 減速度検出機能選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 285 (A107) | オーバースピード検出周波数 | 0 ~ 30Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 285 (H416) | 速度偏差過大検出周波数 | 0 ~ 30Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 286 | ドループゲイン | 0 ~ 100% | 0.1% | 0% |
| 287 | ドループフィルタ時定数 | 0 ~ 1s | 0.01s | 0.3s |
| 288 | ドループ機能動作選択 | 0 ~ 2 、 10 、 11、20 ~ 22 | 1 | 0 |
| 289 | 本体出力端子フィルタ | 5 ~ 50ms、9999 | 1ms | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 290 | モニタマイナス出力選択 | 0 ~ 7 | 1 | 0 |
| 291 | パルス列入出力選択 | [FM タイプ ]0、1、10、11、20、21、100 [CA タイプ ]0、1 | 1 | 0 |
| 292 | オートマティック加減速 | 0 、 1 、 3 、 5 ~ 8 、 11 | 1 | 0 |
| 293 | 加減速個別動作選択モード | 0~2 | 1 | 0 |
| 294 | UV 回避電圧ゲイン | 0 ~ 200% | 0.1% | 100% |
| 295 | 周波数変化量設定 | 0、0.01、0.1、1、10 | 0.01 | 0 |
| 296 | パスワード保護選択 | 0 ~ 6、99、100 ~ 106、199、9999 | 1 | 9999 |
| 297 | パスワード登録 / 解除 | (0 ~ 5)、1000 ~ 9998、9999 | 1 | 9999 |
| 298 | 周波数サーチゲイン | 0 ~ 32767、9999 | 1 | 9999 |
| 299 | 再始動時回転方向検出選択 | 0、1、9999 | 1 | 0 |
パラメータリスト300~399
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 313 | DO0 出力選択 | 0 ~ 8、10 ~ 20、22、25 ~ 28、30 ~ 36、38 ~ 57、60、61、63、64、68、70、79、80、84 ~ 99、100 ~ 108、110 ~ 116、120、122、125 ~ 128、130 ~ 136、138 ~ 157、160、161、163、164、168、170、179、180、184 ~ 199、200 ~ 208、211 ~ 213、247、248、300 ~ 308、311 ~ 313、347、348、9999 | 1 | 9999 |
| 314 | DO1 出力選択 | ↑ | 1 | 9999 |
| 315 | DO2 出力選択 | ↑ | 1 | 9999 |
| 316 | DO3 出力選択 | ↑ | 1 | 9999 |
| 317 | DO4 出力選択 | ↑ | 1 | 9999 |
| 318 | DO5 出力選択 | ↑ | 1 | 9999 |
| 319 | DO6 出力選択 | ↑ | 1 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 320 | RA1 出力選択 | 0 ~ 8、10 ~ 20、22、25 ~ 28、30 ~ 36、38 ~ 57、60、61、63、64、68、70、79、80、84 ~ 91、94 ~99、200 ~ 208、211 ~ 213、247、248、9999 | 1 | 9999 |
| 321 | RA2 出力選択 | ↑ | 1 | 9999 |
| 322 | RA3 出力選択 | ↑ | 1 | 9999 |
| 328 | インバータ / コンバータ切換え | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 331 | RS-485 通信局番 | 0 ~ 31(0 ~ 247) | 1 | 0 |
| 332 | RS-485 通信速度 | 3、6、12、24、48、96、192、384、576、768、1152 | 1 | 96 |
| 333 (—-) | RS-485 通信ストップビット長 / データ長 | 0、1 | 1 | 0 |
| 333 (N032) | RS-485 通信データ長 | 0、1 | 1 | 1 |
| 333 (N033) | RS-485 通信ストップビット長 | 0、1 | 1 | 2 |
| 334 | RS-485 通信パリティチェック選択 | 0~2 | 1 | 2 |
| 335 | RS-485 通信リトライ回数 | 0 ~ 10 、 9999 | 1 | 1 |
| 336 | RS-485 通信チェック時間間隔 | 0 ~ 999.8s、9999 | 0.1s | 0s |
| 337 | RS-485 通信待ち時間設定 | 0 ~ 150ms 、 9999 | 1ms | 9999 |
| 338 | 通信運転指令権 | 0、1 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 340 | 通信立上りモード選択 | 0 ~ 2 、 10 、 12 | 1 | 0 |
| 341 | RS-485 通信 CR/LF 選択 | 0~2 | 1 | 1 |
| 342 | 通信 EEPROM 書込み選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 343 | コミュニケーションエラーカウント | - | 1 | 1 |
| 349 (—-) | 通信リセット選択 /ReadyBit 動作選択 | 0、1、100、101 | 1 | 0 |
| 349 (N010) | 通信リセット選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 349 (N240) | ReadyBit 動作選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 350 | 停止位置指令選択 | 0、1、9999 | 1 | 9999 |
| 351 | オリエント速度 | 0 ~ 30Hz | 0.01Hz | 2Hz |
| 352 | クリープ速度 | 0 ~ 10Hz | 0.01Hz | 0.5Hz |
| 353 | クリープ切換え位置 | 0 ~ 16383 | 1 | 511 |
| 354 | 位置ループ切換え位置 | 0 ~ 8191 | 1 | 96 |
| 355 | 直流制動開始位置 | 0 ~ 255 | 1 | 5 |
| 356 | 内部停止位置指令 | 0 ~ 16383 | 1 | 0 |
| 357 | オリエント完了ゾーン | 0 ~ 255 | 1 | 5 |
| 358 | サーボトルク選択 | 0 ~ 13 | 1 | 1 |
| 359 | PLG 回転方向 | 0、1、100、101 | 1 | 1 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 360 | 16 ビットデータ選択 | 0 ~ 127 | 1 | 0 |
| 361 | ポジションシフト | 0 ~ 16383 | 1 | 0 |
| 362 | オリエント位置ループゲイン | 0.1 ~ 100 | 0.1 | 1.0 |
| 363 | 完了信号出力遅れ時間 | 0 ~ 5s | 0.1s | 0.5s |
| 364 | PLG 停止確認時間 | 0 ~ 5s | 0.1s | 0.5s |
| 365 | オリエント打切り時間 | 0 ~ 60s、9999 | 1s | 9999 |
| 366 | 再確認時間 | 0 ~ 5s、9999 | 0.1s | 9999 |
| 367 | 速度フィードバック範囲 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 368 | フィードバックゲイン | 0 ~ 100 | 0.1 | 1 |
| 369 | PLG パルス数 | 0 ~ 4096 | 1 | 1024 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 373 | エンコーダ位置チューニング設定 / 状態 | 0、1 | 1 | 0 |
| 374 | 過速度検出レベル | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 376 | 断線検出有無選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 380 | 加速時 S 字 1 | 0 ~ 50% | 1% | 0% |
| 381 | 減速時 S 字 1 | 0 ~ 50% | 1% | 0% |
| 382 | 加速時 S 字 2 | 0 ~ 50% | 1% | 0% |
| 383 | 減速時 S 字 2 | 0 ~ 50% | 1% | 0% |
| 384 | 入力パルス分周倍率 | 0 ~ 250 | 1 | 0 |
| 385 | 入力パルスゼロ時周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 0Hz |
| 386 | 入力パルス最大時周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 393 | オリエント選択 | 0 ~ 2、10 ~ 12 | 1 | 0 |
| 394 | 機械側ギア歯数 | 0 ~ 32767 | 1 | 1 |
| 395 | モータ側ギア歯数 | 0 ~ 32767 | 1 | 1 |
| 396 | オリエント速度ゲイン(P項) | 0 ~ 1000 | 1 | 60 |
| 397 | オリエント速度積分時間 | 0 ~ 20s | 0.001s | 0.333s |
| 398 | オリエント速度ゲイン(D項) | 0 ~ 100 | 0.1 | 1 |
| 399 | オリエント減速率 | 0 ~ 1000 | 1 | 20 |
パラメータリスト400~499
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 413 | PLG パルス分周比 | 1 ~ 32767 | 1 | 1 |
| 414 | シーケンス機能動作選択 | 0 ~ 2、11、12 | 1 | 0 |
| 415 | インバータ運転ロックモード設定 | 0、1 | 1 | 0 |
| 416 | プリスケール機能選択 | 0~5 | 1 | 0 |
| 417 | プリスケール設定値 | 0 ~ 32767 | 1 | 1 |
| 419 | 位置指令権選択 | 0 ~ 2、10、100、110、200、210、300、310、1110、1310 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 420 | 指令パルス倍率分子(電子ギア分子) | 1 ~ 32767 | 1 | 1 |
| 421 | 指令パルス倍率分母(電子ギア分母) | 1 ~ 32767 | 1 | 0 |
| 422 | 位置制御ゲイン | 0 ~ 150sec-1 | 1sec-1 | 25sec-1 |
| 423 | 位置フィードフォワードゲイン | 0 ~ 100% | 1% | 0% |
| 424 | 位置指令加減速時定数 | 0 ~ 50s | 0.001s | 0s |
| 425 | 位置フィードフォワード指令フィルタ | 0 ~ 5s | 0.001s | 0s |
| 426 | 位置決め完了幅 | 0 ~ 32767 パルス | 1 パルス | 100 パルス |
| 427 | 誤差過大レベル | 0 ~ 400K パルス、9999 | 1K パルス | 40K パルス |
| 428 | 指令パルス選択 | 0~5 | 1 | 0 |
| 429 | クリア信号選択 | 0、1 | 1 | 1 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 430 | パルスモニタ選択 | 0 ~ 5、12、13、100 ~ 105、112、113、1000 ~ 1005、1012、1013、1100 ~ 1105、1112、1113、2000 ~2005、2012、2013、2100 ~ 2105、2112、2113、3000 ~ 3005、3012、3013、3100 ~ 3105、3112、3113、8888、9999 | 1 | 9999 |
| 432 | パルス列トルク指令バイアス | 0 ~ 400% | 1% | 0% |
| 433 | パルス列トルク指令ゲイン | 0 ~ 400% | 1% | 150% |
| 434 | ネットワーク No.(CC-Link IE) | 0 ~ 255 | 1 | 0 |
| 435 | 局番(CC-Link IE) | 0 ~ 255 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 446 | モデル位置制御ゲイン | 0 ~ 150sec-1 | 1sec-1 | 25sec-1 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 450 | 第 2 適用モータ | 0、1、3 ~ 6、13 ~ 16、20、23、24、30、33、34、40、43、44、50、53、54、70、73、74、330、333、334、8090、8093、8094、9090、9093、9094、9999 | 1 | 9999 |
| 451 | 第 2 モータ制御方法選択 | 0 ~ 6、10 ~ 14、 20、100 ~ 106、110 ~ 114、9999 | 1 | 9999 |
| 453 | 第 2 モータ容量 | 0.4 ~ 55kW 、 9999 *2 0 ~ 3600KW 、 9999 *3 | 0.01kW *2 0.1kW *3 | 9999 |
| 454 | 第 2 モータ極数 | 2、4、6、8、10、12、9999 | 1 | 9999 |
| 455 | 第 2 モータ励磁電流 | 0 ~ 500A、9999 *2 0 ~ 3600A、9999 *3 | 0.01A *2 0.1A *2 | 9999 |
| 456 | 第 2 モータ定格電圧 | 0 ~ 1000V | 0.1V | 200V *7 /400V *8 |
| 457 | 第 2 モータ定格周波数 | 10 ~ 400Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 458 | 第 2 モータ定数 (R1) | 0 ~ 50Ω 、 9999 *2 0 ~ 400mΩ、9999 *3 | 0.001Ω *2 0.01mΩ *3 | 9999 |
| 459 | 第 2 モータ定数 (R2) | 0 ~ 50Ω、9999 *2 0 ~ 400mΩ、9999 *3 | 0.001Ω *2 0.01mΩ *3 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 460 | 第 2 モータ定数 (L1) / d 軸インダクタンス (Ld) | 0 ~ 6000mH、9999 *2 0 ~ 400mH、9999 *3 | 0.1mH *2 0.01mH *3 | 9999 |
| 461 | 第 2 モータ定数 (L2) / q 軸インダクタンス (Lq) | 0 ~ 6000mH、9999 *2 0 ~ 400mH、9999 *3 | 0.1mH *2 0.01mH *3 | 9999 |
| 462 | 第 2 モータ定数 (X) | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% *2 0.01% *3 | 9999 |
| 463 | 第 2 モータオートチューニング設定 / 状態 | 0 、 1 、 11 、 101 | 1 | 0 |
| 464 | 位置制御急停止減速時間 | 0 ~ 360s | 0.1s | 0s |
| 465 | 第 1 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 466 | 第 1 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 467 | 第 2 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 468 | 第 2 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 469 | 第 3 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 470 | 第 3 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 471 | 第 4 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 472 | 第 4 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 473 | 第 5 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 474 | 第 5 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 475 | 第 6 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 476 | 第 6 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 477 | 第 7 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 478 | 第 7 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 479 | 第 8 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 480 | 第 8 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 481 | 第 9 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 482 | 第 9 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 483 | 第 10 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 484 | 第 10 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 485 | 第 11 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 486 | 第 11 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 487 | 第 12 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 488 | 第 12 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 489 | 第 13 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 490 | 第 13 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 491 | 第 14 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 492 | 第 14 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 493 | 第 15 目標位置下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 494 | 第 15 目標位置上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 495 | リモート出力選択 | 0 、 1 、 10 、 11 | 1 | 0 |
| 496 | リモート出力内容 1 | 0 ~ 4095 | 1 | 0 |
| 497 | リモート出力内容 2 | 0 ~ 4095 | 1 | 0 |
| 498 | シーケンス機能フラッシュメモリクリア | 0、9696(0 ~ 9999) | 1 | 0 |
パラメータリスト500~599
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 500 | 通信異常実行待ち時間 | 0 ~ 999.8s | 0.1s | 0s |
| 501 | 通信異常発生回数表示 | 0 | 1 | 0 |
| 502 | 通信異常時停止モード選択 | 0 ~ 4、11、12 | 1 | 0 |
| 503 | メンテナンスタイマ 1 | 0(1 ~ 9998) | 1 | 0 |
| 504 | メンテナンスタイマ 1 警報出力設定時間 | 0 ~ 9998、9999 | 1 | 9999 |
| 505 | 速度設定基準 | 1 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| 506 | 主回路コンデンサ寿命推定表示 | (0 ~ 100%) | 1% | 100% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 516 | 加速開始時の S 字時間 | 0.1 ~ 2.5s | 0.1s | 0.1s |
| 517 | 加速完了時の S 字時間 | 0.1 ~ 2.5s | 0.1s | 0.1s |
| 518 | 減速開始時の S 字時間 | 0.1 ~ 2.5s | 0.1s | 0.1s |
| 519 | 減速完了時の S 字時間 | 0.1 ~ 2.5s | 0.1s | 0.1s |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 522 | 出力停止周波数 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 539 | MODBUS RTU 通信チェック時間間隔 | 0 ~ 999.8s、9999 | 0.1s | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 541 | 周波数指令符号選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 547 | USB 通信局番 | 0 ~ 31 | 1 | 0 |
| 548 | USB 交信チェック時間間隔 | 0 ~ 999.8s 、 9999 | 0.1s | 9999 |
| 549 | プロトコル選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 550 | NET モード操作権選択 | 0 、 1 、 9999 | 1 | 9999 |
| 551 | PU モード操作権選択 | 1 ~ 3 、 9999 | 1 | 9999 |
| 552 | 周波数ジャンプ幅 | 0 ~ 30Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 553 | PID 偏差リミット | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 554 | PID 信号動作選択 | 0 ~ 3、10 ~ 13 | 1 | 0 |
| 555 | 電流平均時間 | 0.1 ~ 1s | 0.1s | 1s |
| 556 | データ出力マスク時間 | 0 ~ 20s | 0.1s | 0s |
| 557 | 電流平均値モニタ信号出力基準電流 | 0 ~ 500A *2 0 ~ 3600A *3 | 0.01A *2 0.1A *3 | インバータ定格電流 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 560 | 第 2 周波数サーチゲイン | 0 ~ 32767、9999 | 1 | 9999 |
| 561 | PTC サーミスタ保護レベル | 0.5 ~ 30kΩ、 9999 | 0.01kΩ | 9999 |
| 563 | 通電時間繰越し回数 | (0 ~ 65535) | 1 | 0 |
| 564 | 稼動時間繰越し回数 | (0 ~ 65535) | 1 | 0 |
| 565 | 第 2 モータ励磁電流折れ点 | 0 ~ 400Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 566 | 第 2 モータ励磁電流低速倍率 | 0 ~ 300%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 569 | 第 2 モータ速度制御ゲイン | 0 ~ 200%、9999 | 0.1% | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 570 | 多重定格選択 | 0~3 *11 *12 | 1 | 2 |
| 571 | 始動時ホールド時間 | 0 ~ 10s、9999 | 0.1s | 9999 |
| 573 | 4mA 入力チェック選択 | 1 ~ 4、11 ~ 14、21 ~ 24、9999 | 1 | 9999 |
| 574 | 第 2 モータオンラインオートチューニング | 0~2 | 1 | 0 |
| 575 | 出力中断検出時間 | 0 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 1s |
| 576 | 出力中断検出レベル | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 0Hz |
| 577 | 出力中断解除レベル | 900 ~ 1100% | 0.1% | 1000% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 592 | トラバース機能選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 593 | 最大振幅量 | 0 ~ 25% | 0.1% | 10% |
| 594 | 減速時振幅補正量 | 0 ~ 50% | 0.1% | 10% |
| 595 | 加速時振幅補正量 | 0 ~ 50% | 0.1% | 10% |
| 596 | 振幅加速時間 | 0.1 ~ 3600s | 0.1s | 5s |
| 597 | 振幅減速時間 | 0.1 ~ 3600s | 0.1s | 5s |
| 598 | 不足電圧レベル | DC175 ~ 215V *7 / DC350 ~ 430V *8 、9999 | 0.1V | 9999 |
| 599 | X10 端子入力選択 | 0、1 | 1 | 0 *11 *13 1 *12 |
パラメータリスト600~699
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 600 | 第 1 自由サーマル低減周波数 1 | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 601 | 第 1 自由サーマル低減率 1 | 1 ~ 100% | 1% | 100% |
| 602 | 第 1 自由サーマル低減周波数 2 | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 603 | 第 1 自由サーマル低減率 2 | 1 ~ 100% | 1% | 100% |
| 604 | 第 1 自由サーマル低減周波数 3 | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 606 | 外部停電信号入力選択 | 1 ~ 100% | 1% | 100% |
| 607 | モータ過負荷耐量レベル | 110 ~ 250% | 1% | 150% |
| 608 | 第 2 モータ過負荷耐量レベル | 110 ~ 250%、9999 | 1% | 9999 |
| 609 | PID 目標値 / 偏差入力選択 | 1~5 | 1 | 2 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 610 | PID 測定値入力選択 | 1~5 | 1 | 3 |
| 611 | 再始動時加速時間 | 0 ~ 3600s 、 9999 | 0.1s | 9999 |
| 617 | 逆転時励磁電流低速倍率 | 0 ~ 300%、9999 | 0.1% | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 635 | 累積パルスクリア信号選択 | 0~3 | 1 | 0 |
| 636 | 累積パルス分周倍率 | 1 ~ 16384 | 1 | 1 |
| 637 | 制御端子オプション累積パルス分周倍率 | 1 ~ 16384 | 1 | 1 |
| 638 | 累積パルス記憶 | 0~3 | 1 | 0 |
| 639 | ブレーキ開放電流選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 640 | ブレーキ動作周波数選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 641 | 第 2 ブレーキシーケンス動作選択 | 0、7、8、9999 | 1 | 0 |
| 642 | 第 2 ブレーキ開放周波数 | 0 ~ 30Hz | 0.01Hz | 3Hz |
| 643 | 第 2 ブレーキ開放電流 | 0 ~ 400% | 0.1% | 130% |
| 644 | 第 2 ブレーキ開放電流検出時間 | 0 ~ 2s | 0.1s | 0.3s |
| 645 | 第 2 始動時ブレーキ動作時間 | 0 ~ 5s | 0.1s | 0.3s |
| 646 | 第 2 ブレーキ動作周波数 | 0 ~ 30Hz | 0.01Hz | 6Hz |
| 647 | 第 2 停止時ブレーキ動作時間 | 0 ~ 5s | 0.1s | 0.3s |
| 648 | 第 2 減速度検出機能選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 650 | 第 2 ブレーキ開放電流選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 651 | 第 2 ブレーキ動作周波数選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 653 | 速度スムージング制御 | 0 ~ 200% | 0.1% | 0% |
| 654 | 速度スムージングカットオフ周波数 | 0 ~ 120Hz | 0.01Hz | 20Hz |
| 655 | アナログリモート出力選択 | 0、1、10、11 | 1 | 0 |
| 656 | アナログリモート出力値 1 | 800 ~ 1200% | 0.1% | 1000% |
| 657 | アナログリモート出力値 2 | 800 ~ 1200% | 0.1% | 1000% |
| 658 | アナログリモート出力値 3 | 800 ~ 1200% | 0.1% | 1000% |
| 659 | アナログリモート出力値 4 | 800 ~ 1200% | 0.1% | 1000% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 660 | 強め励磁減速動作選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 661 | 励磁アップ率 | 0 ~ 40%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 662 | 強め励磁電流レベル | 0 ~ 300% | 0.1% | 100% |
| 663 | 制御回路温度信号出力レベル | 0 ~ 100 ℃ | 1 ℃ | 0 ℃ |
| 665 | 回生回避周波数ゲイン | 0 ~ 200% | 0.1% | 100% |
| 668 | 停電停止周波数ゲイン | 0 ~ 200% | 0.1% | 100% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 673 | SF-PR すべり量調整動作選択 | 2、4、6、9999 | 1 | 9999 |
| 674 | SF-PR すべり量調整ゲイン | 0 ~ 500% | 0.1% | 100% |
| 675 | ユーザ用パラメータ自動記憶機能選択 | 1、9999 | 1 | 9999 |
| 679 | 第 2 ドループゲイン | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 680 | 第 2 ドループフィルタ時定数 | 0 ~ 1s、9999 | 0.01s | 9999 |
| 681 | 第 2 ドループ機能動作選択 | 0 ~ 2、10、11、20 ~ 22、9999 | 1 | 9999 |
| 682 | 第 2 ドループ折れ点ゲイン | 0.1 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 683 | 第 2 ドループ折れ点トルク | 0.1 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 684 | チューニングデータ単位切り換え | 0、1 | 1 | 0 |
| 686 | メンテナンスタイマ 2 | 0(1 ~ 9998) | 1 | 0 |
| 687 | メンテナンスタイマ 2 警報出力設定時間 | 0 ~ 9998、9999 | 1 | 9999 |
| 688 | メンテナンスタイマ 3 | 0(1 ~ 9998) | 1 | 0 |
| 689 | メンテナンスタイマ 3 警報出力設定時間 | 0 ~ 9998、9999 | 1 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 690 | 減速チェック時間 | 0 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 1s |
| 692 | 第 2 自由サーマル低減周波数 1 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 693 | 第 2 自由サーマル低減率 1 | 1 ~ 100% | 1% | 100% |
| 694 | 第 2 自由サーマル低減周波数 2 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 695 | 第 2 自由サーマル低減率 2 | 1 ~ 100% | 1% | 100% |
| 696 | 第 2 自由サーマル低減周波数 3 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 699 | 入力端子フィルタ | 5 ~ 50ms、9999 | 1ms | 9999 |
パラメータリスト700~799
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 702 | モータ最高周波数 | 0 ~ 400Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 706 | モータ誘起電圧定数(φf) | 0 ~ 5000mV/(rad/s)、9999 | 0.1mV/(rad/s) | 9999 |
| 707 | モータイナーシャ(整数部) | 10 ~ 999、9999 | 1 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 721 | 起動時磁極位置検出パルス幅 | 0 ~ 6000μs、10000 ~ 16000μs、9999 | 1μs | 9999 |
| 724 | モータイナーシャ(指数部) | 0 ~ 7 、 9999 | 1 | 9999 |
| 725 | モータ保護電流レベル | 100 ~ 500% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 738 | 第 2 モータ誘起電圧定数(φf) | 0 ~ 5000mV/(rad/s)、9999 | 0.1mV/(rad/s) | 9999 |
| 739 | 第 2 モータ Ld 減衰率 | 0 ~ 100% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 740 | 第 2 モータ Lq 減衰率 | 0 ~ 100% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 741 | 第 2 モータ起動時抵抗チューニング補正係数 | 0 ~ 200% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 742 | 第 2 モータ磁極検出パルス幅 | 0 ~ 6000μs、10000 ~ 16000μs、9999 | 1μs | 9999 |
| 743 | 第 2 モータ最高周波数 | 0 ~ 400Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 744 | 第 2 モータイナーシャ(整数部) | 10 ~ 999 、 9999 | 1 | 9999 |
| 745 | 第 2 モータイナーシャ(指数部) | 0 ~ 7 、 9999 | 1 | 9999 |
| 746 | 第 2 モータ保護電流レベル | 100 ~ 500% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 747 | 第 2 モータ低速域トルク特性選択 | 0、9999 | 1 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 753 | 第 2PID 動作選択 | 0、10、11、20、21、50、51、60、61、70、71、80、81、90、91、100、101、1000、1001、1010、1011、2000、2001、2010、2011 | 1 | 0 |
| 754 | 第 2PID 制御自動切換周波数 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 755 | 第 2PID 動作目標値 | 0 ~ 100%、9999 | 0.01% | 9999 |
| 756 | 第 2PID 比例帯 | 0.1 ~ 1000%、9999 | 0.1% | 100% |
| 757 | 第 2PID 積分時間 | 0.1 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 1s |
| 758 | 第 2PID 微分時間 | 0.01 ~ 10s、9999 | 0.01s | 9999 |
| 759 | PID 単位選択 | 0 ~ 43、9999 | 1 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 760 | プリチャージ異常選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 761 | プリチャージ終了判定レベル | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 762 | プリチャージ終了判定時間 | 0 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 9999 |
| 763 | プリチャージ上限検出レベル | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 764 | プリチャージ制限時間 | 0 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 9999 |
| 765 | 第 2 プリチャージ異常選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 766 | 第 2 プリチャージ終了判定レベル | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 767 | 第 2 プリチャージ終了判定時間 | 0 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 9999 |
| 768 | 第 2 プリチャージ上限検出レベル | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 769 | 第 2 プリチャージ制限時間 | 0 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 774 | 操作パネルモニタ選択 1 | 1 ~ 3、 5 ~ 14、17 ~20、22 ~ 36、38 ~ 46、50 ~ 57、61、62、64、67、71 ~ 75、87 ~ 98、100、9999 | 1 | 9999 |
| 775 | 操作パネルモニタ選択 2 | ↑ | 1 | 9999 |
| 776 | 操作パネルモニタ選択 3 | ↑ | 1 | 9999 |
| 777 | 4mA 入力チェック検出時運転周波数 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| 778 | 4mA 入力チェック検出フィルタ | 0 ~ 10s | 0.01s | 0s |
| 779 | 通信異常時運転周波数 | 0 ~ 590Hz、9999 | 0.01Hz | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 788 | 低速域トルク特性選択 | 0 、 9999 | 1 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 791 | 低速域加速時間 | 0 ~ 3600s 、 9999 | 0.1s | 9999 |
| 792 | 低速域減速時間 | 0 ~ 3600s 、 9999 | 0.1s | 9999 |
| 799 | 出力電力量パルス単位設定 | 0.1、1、10、100、1000kWh | 0.1kWh | 1kWh |
パラメータリスト800~899
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 800 | 制御方法選択 | 0 ~ 6、 9 ~ 14、 20、100 ~ 106、109 ~ 114 | 1 | 20 |
| 801 | 出力制限レベル | 0 ~ 400%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 802 | 予備励磁選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 803 | 定出力領域トルク特性選択 | 0 ~ 2、10、11 | 1 | 0 |
| 804 | トルク指令権選択 | 0~6 | 1 | 0 |
| 805 | トルク指令値(RAM) | 600 ~ 1400% | 1% | 1000% |
| 806 | トルク指令値(RAM 、 EEPROM) | 600 ~ 1400% | 1% | 1000% |
| 807 | 速度制限選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 808 | 正転速度制限/速度制限 | 0 ~ 400Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| 809 | 逆転速度制限/逆側速度制限 | 0 ~ 400Hz 、 9999 | 0.01Hz | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 810 | トルク制限入力方法選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 811 | 設定分解能切換え | 0、1、10、11 | 1 | 0 |
| 812 | トルク制限レベル(回生) | 0 ~ 400% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 813 | トルク制限レベル(3 象限) | 0 ~ 400% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 814 | トルク制限レベル(4 象限) | 0 ~ 400% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 815 | トルク制限レベル 2 | 0 ~ 400% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 816 | 加速時トルク制限レベル | 0 ~ 400% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 817 | 減速時トルク制限レベル | 0 ~ 400% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
| 818 | 簡単ゲインチューニング応答性設定 | 1 ~ 15 | 1 | 2 |
| 819 | 簡単ゲインチューニング選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 820 | 速度制御 P ゲイン 1 | 0 ~ 1000% | 1% | 60% |
| 821 | 速度制御積分時間 1 | 0 ~ 20s | 0.001s | 0.333s |
| 822 | 速度設定フィルタ 1 | 0 ~ 5s、9999 | 0.001s | 9999 |
| 823 | 速度検出フィルタ 1 | 0 ~ 0.1s | 0.001s | 0.001s |
| 824 | トルク制御 P ゲイン 1(電流ループ比例ゲイン) | 0 ~ 500% | 1% | 100% |
| 825 | トルク制御積分時間 1(電流ループ積分時間) | 0 ~ 500ms | 0.1ms | 5ms |
| 826 | トルク設定フィルタ 1 | 0 ~ 5s、9999 | 0.001s | 9999 |
| 827 | トルク検出フィルタ 1 | 0 ~ 0.1s | 0.1% | 9999 |
| 828 | モデル速度制御ゲイン | 0 ~ 1000% | 1% | 60% |
| 829 | 簡易機械端 PLG パルス数 | 0 ~ 4096、9999 | 1 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 830 | 速度制御 P ゲイン 2 | 0 ~ 1000% | 1% | 60% |
| 831 | 速度制御積分時間 2 | 0 ~ 20s | 0.001s | 0.333s |
| 832 | 速度設定フィルタ 2 | 0 ~ 5s、9999 | 0.001s | 9999 |
| 833 | 速度検出フィルタ 2 | 0 ~ 0.1s | 0.001s | 0.001s |
| 834 | トルク制御 P ゲイン 2(電流ループ比例ゲイン) | 0 ~ 500% | 1% | 100% |
| 835 | トルク制御積分時間 2(電流ループ積分時間) | 0 ~ 500ms | 0.1ms | 5ms |
| 836 | トルク設定フィルタ 2 | 0 ~ 5s、9999 | 0.001s | 9999 |
| 837 | トルク検出フィルタ 2 | 0 ~ 0.1s | 0.1% | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 840 | トルクバイアス選択 | 0 ~ 3 、 24 、 25 、 9999 | 1 | 9999 |
| 841 | トルクバイアス 1 | 600 ~ 1400% 、 9999 | 1% | 9999 |
| 842 | トルクバイアス 2 | 600 ~ 1400% 、 9999 | 1% | 9999 |
| 843 | トルクバイアス 3 | 600 ~ 1400% 、 9999 | 1% | 9999 |
| 844 | トルクバイアスフィルタ | 0 ~ 5s 、 9999 | 0.001s | 9999 |
| 845 | トルクバイアス動作時間 | 0 ~ 5s 、 9999 | 0.01s | 9999 |
| 846 | トルクバイアスバランス補正 | 0 ~ 10V 、 9999 | 0.1V | 9999 |
| 847 | 下降時トルクバイアス端子 1 バイアス | 0 ~ 400% 、 9999 | 1% | 9999 |
| 848 | 下降時トルクバイアス端子 1 ゲイン | 0 ~ 400% 、 9999 | 1% | 9999 |
| 849 | アナログ入力オフセット調整 | 0 ~ 200% | 0.1% | 100% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 850 | 制動動作選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 851 | 制御端子オプション PLG パルス数 | 0 ~ 4096 | 1 | 2048 |
| 852 | 制御端子オプション PLG 回 転方向 | 0 、 1 、 100 、 101 | 1 | 1 |
| 853 | 速度偏差時間 | 0 ~ 100s | 0.1s | 1s |
| 854 | 励磁率 | 0 ~ 100% | 1% | 100% |
| 855 | 制御端子オプション断線検 出有無選択 | 0 、 1 、 4 、 9999 | 1 | 0 |
| 858 | 端子 4 機能割付け | 0 ~ 10V 、 9999 | 0.1V | 9999 |
| 859 | トルク電流/ PM モータ定格電流 | 0 ~ 500A 、 9999 *2 0 ~ 3600A 、 9999 *3 | 0.01A *2 0.1A *3 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 860 | 第 2 モータトルク電流/PM モータ定格電流 | 0 ~ 500A 、 9999 *2 0 ~ 3600A 、 9999 *3 | 0.01A *2 0.1A *3 | 9999 |
| 862 | PLG オプション選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 863 | 制御端子オプション PLG パルス分周比 | 1 ~ 32767 | 1 | 1 |
| 864 | トルク検出 | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| 865 | 低速度検出 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 1.5Hz |
| 866 | トルクモニタ基準 | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| 867 | AM 出力フィルタ | 0 ~ 5s | 0.01s | 0.01s |
| 868 | 端子 1 機能割付け | 0 ~ 6 、 9999 | 1 | 0 |
| 869 | 電流出力フィルタ | 0 ~ 5s | 0.01s | 0.02s(CA) |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 870 | 速度検出ヒステリシス | 0 ~ 5Hz | 0.01Hz | 0Hz |
| 871 | 制御端子オプションエンコーダ位置チューニング設定 / 状態 | 0、1 | 1 | 0 |
| 872 | 入力欠相保護選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 873 | 速度制限 | 0 ~ 400Hz | 0.01Hz | 20Hz |
| 874 | OLT レベル設定 | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| 875 | 故障定義 | 0、1 | 1 | 0 |
| 876 | サーマルプロテクタ入力 | 0、1 | 1 | 1 |
| 877 | 速度フィードフォワード制御・モデル適応速度制御選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 878 | 速度フィードフォワードフィルタ | 0 ~ 1s | 0.01s | 0s |
| 879 | 速度フィードフォワードトルク制限 | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 880 | 負荷イナーシャ比 | 0 ~ 200 倍 | 0.1 倍 | 7 倍 |
| 881 | 速度フィードフォワードゲイン | 0 ~ 1000% | 1% | 0% |
| 882 | 回生回避動作選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 883 | 回生回避動作レベル | 300 ~ 1200V | DC380V *7 DC760V *8 | 20Hz |
| 884 | 減速時回生回避検出感度 | 0~5 | 1 | 0 |
| 885 | 回生回避補正周波数制限値 | 0 ~ 590Hz 、 9999 | 0.01Hz | 6Hz |
| 886 | 回生回避電圧ゲイン | 0 ~ 200% | 0.1% | 100% |
| 887 | 制御端子オプションエンコーダ磁極位置オフセット | 0 ~ 16383、65535 | 1 | 65535 |
| 888 | フリーパラメータ 1 | 0 ~ 9999 | 1 | 9999 |
| 889 | フリーパラメータ 2 | 0 ~ 9999 | 1 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 891 | 積算電力モニタ桁シフト回数 | 0 ~ 4 、 9999 | 1 | 9999 |
| 892 | 負荷率 | 30 ~ 150% | 0.1% | 100% |
| 893 | 省エネモニタ基準(モータ容量) | 0.1 ~ 55kW *2 0 ~ 3600kW *3 | 0.01kW *2 0.1kW *3 | インバータ定格容量 |
| 894 | 商用時制御選択 | 0~3 | 1 | 0 |
| 895 | 省電力率基準値 | 0 、 1 、 9999 | 1 | 9999 |
| 896 | 電力単価 | 0 ~ 500 、 9999 | 0.01 | 9999 |
| 897 | 省電力モニタ平均時間 | 0 ~ 1000h 、 9999 | 1h | 9999 |
| 898 | 省電力積算モニタクリア | 0 、 1 、 10 、 9999 | 1 | 9999 |
| 899 | 運転時間率(推定値) | 0 ~ 100% 、 9999 | 0.1% | 9999 |
パラメータリスト900~999
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| C0 (900) *10 | FM/CA 端子校正 | – | – | – |
| C1 (901) *10 | AM 端子校正 | – | – | – |
| C2 (902) *10 | 端子 2 周波数設定バイアス周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 0Hz |
| C3 (902) *10 | 端子 2 周波数設定バイアス | 0 ~ 300% | 0.1% | 0% |
| 125 (903) *10 | 端子 2 周波数設定ゲイン周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| C4 (903) *10 | 端子 2 周波数設定ゲイン | 0 ~ 300% | 0.1% | 100% |
| C5 (904) *10 | 端子 4 周波数設定バイアス周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 0Hz |
| C6 (904) *10 | 端子 4 周波数設定バイアス | 0 ~ 300% | 0.1% | 20% |
| 126 (905) *10 | 端子 4 周波数設定ゲイン周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| C7 (905) *10 | 端子 4 周波数設定ゲイン | 0 ~ 300% | 0.1% | 100% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| C12 (917) *10 | 端子 1 バイアス周波数(速度) | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 0Hz |
| C13 (917) *10 | 端子 1 バイアス(速度) | 0 ~ 300% | 0.1% | 0% |
| C14 (918) *10 | 端子 1 ゲイン周波数(速度) | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 0 ~ 590Hz |
| C15 (918) *10 | 端子 1 ゲイン(速度) | 0 ~ 300% | 0.1% | 100% |
| C16 (919) *10 | 端子 1 バイアス指令(トルク / 磁束) | 0 ~ 400% | 0.1% | 0% |
| C17 (919) *10 | 端子 1 バイアス(トルク /磁束) | 0 ~ 300% | 0.1% | 0% |
| C18 (920) *10 | 端子 1 ゲイン指令(トルク/ 磁束) | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| C19 (920) *10 | 端子 1 ゲイン(トルク / 磁束) | 0 ~ 300% | 0.1% | 100% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| C8 (930) *10 | 電流出力バイアス信号 | 0 ~ 100% | 0.1% | 0%(CA) |
| C9 (930) *10 | 電流出力バイアス電流 | 0 ~ 100% | 0.1% | 0%(CA) |
| C10 (931) *10 | 電流出力ゲイン信号 | 0 ~ 100% | 0.01Hz | 100%(CA) |
| C11 (931) *10 | 電流出力ゲイン電流 | 0 ~ 100% | 0.1% | 100%(CA) |
| C38 (932) *10 | 端子 4 バイアス指令 (トルク / 磁束 ) | 0 ~ 400% | 0.1% | 0% |
| C39 (932) *10 | 端子 4 バイアス(トルク / 磁束) | 0 ~ 300% | 0.1% | 20% |
| C40 (933) *10 | 端子 4 ゲイン指令(トルク / 磁束) | 0 ~ 400% | 0.1% | 150% |
| C41 (933) *10 | 端子 4 ゲイン(トルク / 磁束) | 0 ~ 300% | 0.1% | 100% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| C42 (934) *10 | PID 表示バイアス係数 | 0 ~ 500、9999 | 0.01 | 9999 |
| C43 (934) *10 | PID 表示バイアスアナログ値 | 0 ~ 300% | 0.1% | 20% |
| C44 (935) *10 | PID 表示ゲイン係数 | 0 ~ 500、9999 | 0.01 | 9999 |
| C45 (935) *10 | PID 表示ゲインアナログ値 | 0 ~ 300% | 0.1% | 100% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 977 | 入力電圧モード選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 990 | PU ブザー音制御 | 0、1 | 1 | 1 |
| 991 | PU コントラスト調整 | 0 ~ 63 | 1 | 58 |
| 992 | 操作パネル M ダイヤルプッシュモニタ選択 | 0 ~ 3、5 ~ 14、17 ~ 20、22 ~ 36、38 ~ 46、50 ~ 57、61、62、64、67、71 ~ 75、 87 ~ 98、100 | 1 | 0 |
| 994 | ドループ折れ点ゲイン | 0.1 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 995 | ドループ折れ点トルク | 0.1 ~ 100% | 0.1% | 100% |
| 997 | 任意アラーム書込み | 0 ~ 255、9999 | 1 | 9999 |
| 998 | PM パラメータ初期設定 | 0、3003、3103、8009 、 8109 、 9009、9109 | 1 | 0 |
| 999 | パラメータ自動設定 | 1、2、10、11、12、 13、20、21、9999 | 1 | 9999 |
パラメータリスト1000~1099
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1000 | ダイレクト設定選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 1002 | Lq チューニング電流目標値調整係数 | 50 ~ 150%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1003 | ノッチフィルタ周波数 | 0、8 ~ 1250Hz | 1Hz | 0 |
| 1004 | ノッチフィルタ深さ | 0~3 | 1 | 0 |
| 1005 | ノッチフィルタ広さ | 0~3 | 1 | 0 |
| 1006 | 時計(西暦) | 2000 ~ 2099 | 1 | 2000 |
| 1007 | 時計(月、日) | 1 月 1 日~ 12 月 31 日 | 1 | 101 |
| 1008 | 時計(時、分) | 0:00 ~ 23:59 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1015 | 周波数リミット時積分停止選択 | 0 ~ 2、10 ~ 12 | 1 | 0 |
| 1016 | PTC サーミスタ保護検出時間 | 0 ~ 60s | 1s | 0 |
| 1018 | 符号付モニタ選択 | 0、1、9999 | 1 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1020 | トレース動作選択 | 0~4 | 1 | 0 |
| 1021 | トレースモード選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 1022 | サンプリング周期 | 0~9 | 1 | 2 |
| 1023 | アナログチャンネル数 | 1~8 | 1 | 4 |
| 1024 | サンプリング自動開始 | 0、1 | 1 | 0 |
| 1025 | トリガモード選択 | 0~4 | 1 | 0 |
| 1026 | トリガ前サンプリング数 | 0 ~ 100% | 1% | 90% |
| 1027 | アナログソース選択 (1ch) | 1 ~ 3、5 ~ 14、17 ~ 20、22 ~ 24、32 ~ 36、39 ~ 42、46、52 ~ 54、61、62、64、67、71 ~ 75、87 ~ 98、201 ~ 213、222 ~ 227、230 ~ 232、235 ~ 238 | 1 | 201 |
| 1028 | アナログソース選択 (2ch) | ↑ | ↑ | 202 |
| 1029 | アナログソース選択 (3ch) | ↑ | ↑ | 203 |
| 1030 | アナログソース選択 (4ch) | ↑ | ↑ | 204 |
| 1031 | アナログソース選択 (5ch) | ↑ | ↑ | 205 |
| 1032 | アナログソース選択 (6ch) | ↑ | ↑ | 206 |
| 1033 | アナログソース選択 (7ch) | ↑ | ↑ | 207 |
| 1034 | アナログソース選択 81ch) | ↑ | ↑ | 208 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1035 | アナログトリガチャンネル | 1~8 | 1 | 1 |
| 1036 | アナログトリガ動作選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 1037 | アナログトリガレベル | 600 ~ 1400 | 1 | 1000 |
| 1038 | デジタルソース選択 (1ch) | 1 ~ 3、5 ~ 14、17 ~ 20、22 ~ 24、32 ~ 36、39 ~ 42、46、52 ~ 54、61、62、64、67、71 ~ 75、87 ~ 98、201 ~ 213、222 ~ 227、230 ~ 232、235 ~ 238 | 1 | 1 |
| 1039 | デジタルソース選択 (2ch) | ↑ | ↑ | 2 |
| 1040 | デジタルソース選択 (3ch) | ↑ | ↑ | 3 |
| 1041 | デジタルソース選択 (4ch) | ↑ | ↑ | 4 |
| 1042 | デジタルソース選択 (5ch) | ↑ | ↑ | 5 |
| 1043 | デジタルソース選択 (6ch) | ↑ | ↑ | 6 |
| 1044 | デジタルソース選択 (7ch) | ↑ | ↑ | 7 |
| 1045 | デジタルソース選択 (8ch) | ↑ | ↑ | 8 |
| 1046 | デジタルトリガチャンネル | 1~8 | 1 | 1 |
| 1047 | デジタルトリガ動作選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 1048 | ディスプレイオフ待ち時間 | 0 ~ 60min | 1min | 0 |
| 1049 | USB ホストリセット | 0、1 | 1 | 0 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1072 | 制振制御動作時 DC ブレーキ判断時間 | 0 ~ 10s | 0.1s | 3s |
| 1073 | 制振制御動作選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 1074 | 振動抑制周波数 | 0.05 ~ 3Hz、 9999 | 0.001Hz | 1Hz |
| 1075 | 振動抑制深さ | 0~3 | 1 | 0 |
| 1076 | 振動抑制広さ | 0~3 | 1 | 0 |
| 1077 | ロープ長 | 0.1 ~ 50m | 0.1m | 1m |
| 1078 | トロリー重量 | 1 ~ 50000kg | 1kg | 1kg |
| 1079 | 荷物重量 | 1 ~ 50000kg | 1kg | 1kg |
パラメータリスト1100~1199
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1103 | 非常停止時減速時間 | 0 ~ 3600s | 0.1s | 5s |
| 1105 | エンコーダ磁極位置オフセット | 0 ~ 16383、65535 | 1 | 65535 |
| 1106 | トルクモニタフィルタ | 0 ~ 5s、9999 | 0.01s | 9999 |
| 1107 | 運転速度モニタフィルタ | 0 ~ 5s、9999 | 0.01s | 9999 |
| 1108 | 励磁電流モニタフィルタ | 0 ~ 5s、9999 | 0.01s | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1113 | 速度制限方式選択 | 0 ~ 2、10、9999 | 1 | 0 |
| 1114 | トルク指令反転有無選択 | 0、1 | 1 | 1 |
| 1115 | 速度制御積分項クリア時間 | 0 ~ 9998ms | 1ms | 0s |
| 1116 | 定出力領域速度制御 P ゲイン補正量 | 0 ~ 100% | 0.1% | 0% |
| 1117 | 速度制御 P ゲイン 1(パーユニット設定) | 0 ~ 300、9999 | 0.01 | 9999 |
| 1118 | 速度制御 P ゲイン 2(パーユニット設定) | 0 ~ 300、9999 | 0.01 | 9999 |
| 1119 | モデル速度制御ゲイン(パーユニット設定) | 0 ~ 300、9999 | 0.01 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1121 | 速度制御パーユニット設定基準周波数 | 0 ~ 400Hz | 0.01Hz | 120Hz(FM)/60Hz(CA) |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1134 | PID 上限操作量 | 0 ~ 100% | 0.1% | 100% |
| 1135 | PID 下限操作量 | 0 ~ 100% | 0.1% | 100% |
| 1136 | 第 2PID 表示バイアス係数 | 0 ~ 500、9999 | 0.01 | 9999 |
| 1137 | 第 2PID 表示バイアスアナログ値 | 0 ~ 300% | 0.1% | 20% |
| 1138 | 第 2PID 表示ゲイン係数 | 0 ~ 500、9999 | 0.01 | 9999 |
| 1139 | 第 2PID 表示ゲインアナログ値 | 0 ~ 300% | 0.1% | 100% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1140 | 第 2PID 目標値 / 偏差入力 選択 | 1~5 | 1 | 2 |
| 1141 | 第 2PID 測定値入力選択 | 1~5 | 1 | 2 |
| 1142 | 第 2PID 単位選択 | 0 ~ 43、9999 | 1 | 9999 |
| 1143 | 第 2PID 上限リミット | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1144 | 第 2PID 下限リミット | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1145 | 第 2PID 偏差リミット | 0 ~ 100%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1146 | 第 2PID 信号動作選択 | 0 ~ 3、10 ~ 13 | 1 | 0 |
| 1147 | 第 2 出力中断検出時間 | 0 ~ 3600s、9999 | 0.1s | 1 |
| 1148 | 第 2 出力中断検出レベル | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 0Hz |
| 1149 | 第 2 出力中断解除レベル | 900 ~ 1100% | 0.1% | 1000% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1150~1199 | シーケンス機能ユーザ用パラメータ 1 ~ 50 | 0 ~ 65535 | 1 | 0 |
パラメータリスト1200~1299
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1220 | 目標位置 / 速度選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 1221 | 起動指令エッジ検出選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 1222 | 第 1 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1223 | 第 1 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1224 | 第 1 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1225 | 第 1 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1226 | 第 2 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1227 | 第 2 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1228 | 第 2 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1229 | 第 2 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1230 | 第 3 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1231 | 第 3 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1232 | 第 3 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1233 | 第 3 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1234 | 第 4 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1235 | 第 4 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1236 | 第 4 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1237 | 第 4 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1238 | 第 5 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1239 | 第 5 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1240 | 第 5 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1241 | 第 5 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1242 | 第 6 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1243 | 第 6 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1244 | 第 6 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1245 | 第 6 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1246 | 第 7 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1247 | 第 7 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1248 | 第 7 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1249 | 第 7 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1250 | 第 8 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1251 | 第 8 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1252 | 第 8 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1253 | 第 8 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1254 | 第 9 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1255 | 第 9 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1256 | 第 9 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1257 | 第 9 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1258 | 第 10 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1259 | 第 10 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1260 | 第 10 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1261 | 第 10 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1262 | 第 11 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1263 | 第 11 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1264 | 第 11 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1265 | 第 11 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1266 | 第 12 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1267 | 第 12 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1268 | 第 12 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1269 | 第 12 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1270 | 第 13 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1271 | 第 13 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1272 | 第 13 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1273 | 第 13 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1274 | 第 14 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1275 | 第 14 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1276 | 第 14 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1277 | 第 14 位置決め補助機能 | 0 ~ 2、10 ~ 12、100 ~ 102、110 ~ 112 | 1 | 10 |
| 1278 | 第 15 位置決め加速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| 1279 | 第 15 位置決め減速時間 | 0.01 ~ 360s | 0.01s | 5s |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1280 | 第 15 位置決めドウェル時間 | 0 ~ 20000ms | 1ms | 0ms |
| 1281 | 第 15 位置決め補助機能 | 0、2、10、12、100、102、110、112 | 1 | 10 |
| 1282 | 原点復帰方式選択 | 0~6 | 1 | 4 |
| 1283 | 原点復帰速度 | 0 ~ 30Hz | 0.01Hz | 2Hz |
| 1284 | 原点復帰クリープ速度 | 0 ~ 10Hz | 0.01Hz | 0.5Hz |
| 1285 | 原点シフト量下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 1286 | 原点シフト量上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 1287 | 近点ドグ後移動量下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 2048 |
| 1288 | 近点ドグ後移動量上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 1289 | 原点復帰押当てトルク | 0 ~ 200% | 0.1% | 40% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1290 | 原点復帰押当て待ち時間 | 0 ~ 10s | 0.1s | 0.5s |
| 1292 | 位置制御端子入力選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 1293 | ロール送りモード選択 | 0、1 | 1 | 0 |
| 1294 | 位置検出下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 1295 | 位置検出上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 1296 | 位置検出選択 | 0~2 | 1 | 0 |
| 1297 | 位置検出ヒステリシス幅 | 0 ~ 32767 | 1 | 0 |
| 1298 | 第 2 位置制御ゲイン | 0 ~ 150sec-1 | 1sec-1 | 25sec-1 |
| 1299 | 第 2 予備励磁選択 | 0、1 | 1 | 0 |
パラメータリスト1300~1399
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1300~1343 | 通信オプション用パラメータ | 各オプションの取扱説明書を参照 | 各オプションの取扱説明書を参照 | 各オプションの取扱説明書を参照 |
| 1348 | P/PI 制御切換周波数 | 0 ~ 400Hz | 0.01Hz | 0Hz |
| 1349 | 非常停止動作選択 | 0、1、10、11 | 1 | 0 |
| 1350~1359 | 通信オプション用パラメータ | 各オプションの取扱説明書を参照 | 各オプションの取扱説明書を参照 | 各オプションの取扱説明書を参照 |
パラメータリスト1400~1499
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1410 | 始動回数下位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 1411 | 始動回数上位 4 桁 | 0 ~ 9999 | 1 | 0 |
| 1412 | モータ誘起電圧定数(φf)指数部 | 0 ~ 2、9999 | 1 | 9999 |
| 1413 | 第 2 モータ誘起電圧定数(φf)指数部 | 0 ~ 2、9999 | 1 | 9999 |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1480 | 負荷特性測定モード | 0、1(2 ~ 5、81 ~ 85) | 1 | 0 |
| 1481 | 負荷特性負荷基準 1 | 0 ~ 400%、8888、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1482 | 負荷特性負荷基準 2 | 0 ~ 400%、8888、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1483 | 負荷特性負荷基準 3 | 0 ~ 400%、8888、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1484 | 負荷特性負荷基準 4 | 0 ~ 400%、8888、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1485 | 負荷特性負荷基準 5 | 0 ~ 400%、8888、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1486 | 負荷特性最大周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 60Hz (FM)/50Hz (CA) |
| 1487 | 負荷特性最小周波数 | 0 ~ 590Hz | 0.01Hz | 6Hz |
| 1488 | 上限警報検出幅 | 0 ~ 400%、9999 | 0.1% | 20% |
| 1489 | 下限警報検出幅 | 0 ~ 400%、9999 | 0.1% | 20% |
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| 1490 | 上限故障検出幅 | 0 ~ 400%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1491 | 下限故障検出幅 | 0 ~ 400%、9999 | 0.1% | 9999 |
| 1492 | 負荷状態検出信号遅延時間 / 負荷基準測定待ち時間 | 0 ~ 60s | 0.1s | 1s |
| 1499 | メーカ設定用パラメータ | 設定しないでください | 設定しないでください | 設定しないでください |
特殊パラメータ
| Pr. | 名称 | 設定範囲 | 最小設定単位 | 初期値 |
|---|---|---|---|---|
| Pr.CLR | パラメータクリア | (0)、1 | 1 | 0 |
| ALL.CL | パラメータオールクリア | (0)、1 | 1 | 0 |
| Err.CL | アラーム履歴クリア | (0)、1 | 1 | 0 |
| Pr.CPY | パラメータコピー | (0)、1 ~ 3 | 1 | 0 |
| Pr.CHG | 初期値変更リスト | – | 1 | 0 |
| IPM | IPM 初期設定 | 0、3003 | 1 | 0 |
| AUTO | パラメータ自動設定 | – | – | – |
| Pr.MD | 機能別パラメータ設定 | (0)、1、2 | 1 | 0 |
- 容量により異なります。
6%:FR-A820-0.75K(00077) 以下、FR-A840-0.75K(00038) 以下
4%:FR-A820-1.5K(00105) ~ FR-A820-3.7K(00250)、FR-A840-1.5K(00052) ~ FR-A840-3.7K(00126)
3%:FR-A820-5.5K(00340)、FR-A820-7.5K(00490)、FR-A840-5.5K(00170)、FR-A840-7.5K(00250)
2%:FR-A820-11K(00630) ~ FR-A820-55K(03160)、FR-A840-11K(00310) ~ FR-A840-55K(01800)
1%:FR-A820-75K(03800) 以上、FR-A840-75K(02160) 以上 - FR-A820-55K(03160) 以下、FR-A840-55K(01800) 以下の設定範囲または初期値です。
- FR-A820-75K(03800) 以上、FR-A840-75K(02160) 以上の設定範囲または初期値です。
- FR-A820-7.5K(00490) 以下、FR-A840-7.5K(00250) 以下の初期値です。
- FR-A820-11K(00630) 以上、FR-A840-11K(00310) 以上の初期値です。
- 容量により異なります。
4%:FR-A820-7.5K(00490) 以下、FR-A840-7.5K(00250) 以下
2%:FR-A820-11K(00630) ~ FR-A820-55K(03160)、FR-A840-11K(00310) ~ FR-A840-55K(01800)
1%:FR-A820-75K(03800) 以上、FR-A840-75K(02160) 以上 - 200V クラスの値です。
- 400V クラスの値です。
- ベクトル制御対応オプション装着時のみ設定可能です。対応するベクトル制御対応オプションについては各パラメータの詳細ページを参照してください。
- ( )内は液晶操作パネルおよびパラメータユニット使用時のパラメータ番号です。
- 標準構造品の設定範囲または初期値です。
- コンバータ分離タイプの設定範囲または初期値です。
- IP55 対応品の設定範囲または初期値です。
- 標準構造品のみ設定可能です。
- 標準構造品、IP55 対応品のみ設定可能です。
- シーケンス機能有効時に設定可能です。
- FR-A800-GF または対応内蔵オプション装着時に設定可能です。
- FR-A8AVP の取扱説明書(インバータ/高力率コンバータ切換え編)を参照してください。
コメント