小技– tag –
-
【FANUC】表示言語を切り替えて日本語に設定する方法
忙しい人向けまとめ ダイナミック言語切換え画面から言語を切り替える パラメータNo.3281を”1”にすると日本語に切り替えることができる 中古の設備を導入した際に、海... -
【FANUC】スクリーンセーブを設定して画面を消灯する
忙しい人向けまとめ パラメータNo.3123にスクリーンセーバ起動時間(分)を入力する FANUCのLCD画面にスクリーンセーバーを設定していますか? スクリーンセーバーを無... -
【FANUC】画面コピー機能を有効にする方法【スクリーンショット】
スマホのカメラでCNC画面を撮影していませんか? 今では手持ちのスマホでサッと撮れるので「なぜそんなあたりまえのこと聞くの」と思うでしょう。 工場のルールでカメラ... -
【FANUC】NCプログラムO9000番台の編集禁止の解除方法【完全解説】
FANUCでは、NCプログラム番号O8000番台とO9000番台にはプロテクトをかけることができます。プロテクト状態では、書込みはおろか表示すらされません。 どうしても、O8000... -
【FANUC】0i系|システムデータ保持用のバッテリー型式と交換方法
NC装置のプログラムやパラメータは、NC装置本体の裏面にある専用バッテリーで保持されています。 電源を切る時間が長いほどバッテリーの消耗が激しく、連休後などは特に...
1