当サイトの一部記事内にはアフィリエイト広告を含みます

電気制御屋ジョブを通じて転職に成功した人の声

電気制御屋ジョブを通じて転職活動をスタートし、転職に成功した人の感想を集めました。

転職に関するご相談はこちらから受け付けています。お気軽にご連絡ください。

2024年12月4日報告
30歳を超えても行動する価値はある!

30代前半

転職前 年収490万円

転職後 年収550万円

利用した転職サイト 

転職活動期間 約4ヶ月


電気制御屋ジョブで紹介されていたリクルートエージェントで無事に転職先が決まりました。

新しい職場では、現在の年収より約60万円アップする予定なので、個人的には成功と言えると思っています。30歳を超えてからの転職は難しいと言われていたので、正直不安もありましたが、諦めずにチャレンジして本当に良かったです。

もし、同じように30代で転職を迷っている方がいたら、「やってみる価値はある!」と伝えたいです。良いエージェントを活用しながら進めれば、納得のいく転職ができると思います。

これからも有益な情報を楽しみにしています!

2024年2月25日報告
30代を目前に年収アップ転職にチャレンジ

20代後半

転職前 年収550万円

転職後 年収600万円

利用した転職サイト 

転職活動期間 約3ヶ月


無事年収600万円の50万円アップで転職先が決まりました。30代を目前にもう少し年収を上げたいと思い一念発起して良かったです。

山本様のサイトで紹介されている転職サイトを利用しましたが、紹介された求人の年収は利用する転職サイト次第でかなり変わるんですね。

年収600万円台を目指す私にはメイテックネクストが一番でした。年収500万円ぐらいなら他のところでも十分かな、と思います。

制御設計の転職情報を取り扱っているサイトがほとんどないので、とても参考になりました。これからもぜひ運営を続けてください。

2023年7月29日報告
業績悪化によるボーナス・残業減で転職を決意

20代後半

転職前 年収500万円 → 【業績悪化後】年収400万円

転職後 年収530万円

利用した転職サイト 

転職活動期間 約2ヶ月


現職の業績が悪化し、残業もボーナスも減ったため、昨年は年収が100万円以上下がりました。

このままでは生活が苦しいので、転職を決意し、たまたま見つけたこのサイトから山本様に相談させていただきました。

メイテックネクストとマイナビメーカーエージェントを紹介していただき、転職活動を始め、無事内定を獲得できました。

当初は年収500万円が目標でしたが、内定先では530万円を提示していただけたので、転職を決心してよかったです。

転職を始める前は不安がいっぱいで、たくさん質問をさせていただきましたが、丁寧にお答えいただけたことに感謝しています。

2023年6月21日報告
将来性が見込めない現職から年収アップのために転職

20代後半

転職前 年収200万円代

転職後 年収500万円以上

利用した転職サイト 

転職活動期間 約3ヶ月


以前山本様よりおすすめの転職エージェントとしてメイテックネクスト様を紹介して頂き、自分の求める転職エージェントの条件に非常にマッチしていると感じ利用させて頂きました。

他の転職エージェントも併用しながら転職活動を進め、この度メイテックネクスト様よりご紹介頂いた企業より正式内定を頂きまして、無事に転職活動を成功させることができました。

業務内容に関しても自分の理想に近く、年収に関しても500万円を超える条件を提示して頂いており非常に満足のいく結果となりました。

山本様に相談していなければメイテックネクスト様を知る機会がなく利用することは無かったかと思います。

これから再び制御設計として頑張っていきます。

本当にありがとうございました。

2023年5月28日報告
保全から電気設計へチャレンジして無事に年収アップ

20代後半

転職前 年収300万円

転職後 年収550万円

利用した転職サイト 

転職活動期間 約4ヶ月


紹介していただいたメイテックネクスト経由で無事に転職先が決まりました。

予定よりも転職活動に時間がかかってしまいましたが、提示年収は550万円と現職の倍近くいただけることとなり大成功といえそうです。

保全から設計への転向なので、覚えることがたくさんあり、大変ですが頑張ってみようと思います。

転職活動前は不安でいっぱいでしたが、山本様に相談できてよかったです。

2023年3月12日報告
自身のスキルを活かして年収200万円アップ

30代前半

転職前 年収420万円

転職後 年収600万円

利用した転職サイト 

転職活動期間 約4ヶ月


メイテックネクストとJACリクルートメントに登録し、メイテックネクストで内定を頂いた会社へ行くことになりました。

JACリクルートメントでも内定をいただきましたが、業務内容が自分の希望に近いという理由でメイテックネクストを選んだ次第です。

転職を決意してからあっという間に転職先が決まって驚いています。

自分のスキルを評価してもらえたため、600万円の条件を提示してもらえました。

最初は乗り気ではなかったのですが、結果的に転職にチャレンジしてよかったと感じています。

このたびは相談に乗っていただきありがとうございました。

皆様、転職活動お疲れ様でした。理想の転職をお手伝いできたこと、運営者として嬉しい限りです。

あなたも利用者の声を書いてみませんか?

電気制御屋ジョブでは、転職活動を終えた方の感想を募集しています。

募集要件

下記の要件をすべて満たす方を対象としています。

  • 以下の転職サイトを通じて転職先が決まった人
    • メイテックネクスト
    • リクルートエージェント
    • JACリクルートメント
    • マイナビメーカーエージェント
    • doda
    • ヒューレックス
    • ビズリーチ
  • お送りいただいた感想を当ページに掲載してもよい人 (匿名掲載)
  • 管理人からのアンケートに回答して頂ける人

ご感想が掲載に至った方には薄謝を差し上げています。

下記の応募フォームにお名前とメールアドレスを記載のうえ、送信してください。山本より折り返し連絡したします。

『利用者の声』応募フォーム

    年収アップを目的とした転職の場合、転職エージェントの利用はマストです。一般的な転職サイトと比較して圧倒的に効率よく年収を軸にした求人を探せます。求人紹介や書類の添削、面接の練習なども対応してくれるので、独学よりも内定率が上がるのもメリット。

    しかし転職エージェントにもそれぞれ特徴や取り扱う求人の種類は異なります。違いを知り自分にあったサービスを選択することが年収アップへの近道です。

    転職エージェント求人の平均年収と特徴

    タイズ
    649.2万円
    【特徴】
    メーカー企業をメインに扱う。
    全国展開だが関西地方に強み。

    メイテックネクスト
    627.7万円
    【特徴】管理人も利用
    製造系エンジニアの転職が専門。
    全国展開のため地域を問わないのが強み。

    マイナビメーカー
    595.7万円
    【特徴】
    関東圏の20代のエンジニア向け。
    非公開情報は要確認。

    リクルートエージェント
    543.3万円
    【特徴】
    求人数が多く使いやすい。
    他と合わせての利用をオススメ。

    デューダ
    538.2万円
    【特徴】
    未経験者向け求人が多め。

    ヒューレックス
    521.4万円
    【特徴】
    地方の転職で求人が見つからない人へ。

    人気の注目記事

    • 管理人山本太一の転職エージェント経験談

    私は2015年に転職エージェントメイテックネクストで現職へ転職しました。当時と今では状況も違うためまったく同じとは言えませんが、参考になるはずです。

    山本太一の転職経験談

    • 履歴書・職務経歴書の書き方とサンプル

    私が転職エージェントを利用したときの履歴書と職務経歴書をサンプルとして掲載しています。転職エージェントを利用する際はこの2つが必須なので、こちらを参考に作成してみてください。

    私が実際に使った履歴書と職務経歴書を公開する

    • 転職エージェントごとの求人データ

    転職エージェント選びに役立つ求人の統計データです。データを元に転職エージェントを選びたい方はこちらから確認してください。

    転職エージェントごとの求人統計データ

    ▼このページをブックマークできます▼
    • URLをコピーしました!